Home Tanzania Attraction Safari Guide&Coordinator

 

BS−TBS 地球バス紀行(2014年)

 

ちなみにこの番組ロケは大変です。ディレクターとカメラマンの方達と乗り合いバスを乗り継ぎながら旅をするものなのですが、バスの乗客がカメラに対して協力的でない場合が多いので、それを鎮めながらも撮影を続ける(バスは動いていますから)のはもう大変。

以前のケニヤ編では若いお兄さんが切れて、殴られたことも。でもそれで他の乗客が兄ちゃんを叱り、同情からか私たちに協力してくれるようになったけど。

しかし途中で気がつきました。地元の人をなだめるのは、やはり外国人の私より地元の人がいい!ということを。そこで2回目のバス紀行ロケからアシスタントをつけてロケをするようにしました。これはとても助かりました。なだめる仕事をしなくて良いというだけで、気が楽になります。その他色々と細かいことも手伝ってもらえるし。

ということで今回もアシスタントを付けロケ開始です。今回のルートは2つ。まずはタンザニアのダルエスサラ―ムからマラウィとの国境の町キエラまで。そして国境を越えマラウィのムズズからブランタイヤまでです。陸路の国境越えでの撮影機材通関がうまくいくか不安はあるもののマラウィを旅できるのは楽しみです。

<ダルエスサラ―ム―キエラ>

ダルエスサラ―ムでの仕事でいつも大変なのは時間割り。なにせ車の渋滞がスゴイ。アルーシャ在住の私には、目的地までどのくらい掛かるか予想できないので、ドライバー任せなんだけど心配症なので間に合うのか気が気でなりません。町のロケで面白いオジサンと会いました。夕暮れ時に道端で物を売っていたのですが、大きな声で何を売っているかと思えば精力剤。演技も交えて大したものです。お客も茶化しているのかと思えば、ニタニタしながらも真面目に聞いている。信じる者は救われるかな。

(マイクで隠れている箇所には彼の手が)

都会に出稼ぎに来ているマサイを探す。これだけなら簡単なのだが、その人の実家が次行く町周辺と限られる。しかもその辺りはマサイが多い所ではないとなるとこれは難しい。知り合いを通して探すが見つからず、事前にリサーチへ向かう。予想通り難しい。マサイはいるが、ほとんどタンザニア北部の方から来ている人ばかり。マサイの知り合いの知り合いのまたその知り合いと連れ回され結局ダメ。その際に使っていたバイクタクシーの兄ちゃんがバスステーションにいつも牛乳を売りに来るマサイがいると教えてくれる。都会に出稼ぎより規模は小さいけど、これも出稼ぎの1つかなとその人を探しに。バスステーションに行くと他のマサイがおり、その人は今日はまだ見てないと。ここまで来たらこの人に賭けるしかないと、彼の家を聞くが誰もハッキリとは知らない。とりあえず近くまで行き、そこで聞けばいいかとバスで移動。降りた場所でバイクタクシーの人達に聞くとすぐ誰か分かり家も知っているとのこと。う〜ん知ってんのかなと不安になりながらもバイクで連れて行ってもらうことに。とこんな感じで見つけたのがこの方でした。長かった。

 

 

バスに乗り、乗客がカメラに慣れるとホッと一息。カメラマンはカメラをまわし続けているが、私は後ろでのんびりと。そのままバスに揺られながらひと眠り・・とはいかず、ディレクターさんから「さあ、乗客・ドライバーさんにインタビューです」となる。

1回目の旅の目的地ニャサ湖。

漁師さんに船に乗せてもらい、獲れた魚を浜辺で焼きました。

何かここの所バス紀行の目的地は水場が続いています。

漁師を見つけて、漁をして、浜辺で焼く。

でもやはり水を見ていると落ち着きます。

 

タンザニア側のロケを終え、いよいよマラウィです。国境は川が流れているので橋が目印になっています。そういえば以前のロケでこの川の下流を船で行き来している人達を撮影したな、と思いだした。タンザニア側に家があり、マラウィ側に畑があるので毎日朝・晩通っていた。こういう人達は認められているのかな、と思ったけど時々役人や警察が見回りが来て追いかけっこするそうです。やはりダメみたい。

<マラウィ編 ムズズ―ブランタイヤ>

懐かしい顔が迎えてくれました。以前に撮影でお世話になったマラウィの旅行会社の方達。今回もお世話になります。

マラウィでは景色が良いだろうということで、マラウィ湖岸の道を走ることに。ただこれは結構マイナーなルートということで、もちろん舗装はされているけど大型乗り合いバスの便数が少ないのに苦労した。でも無いので仕方ないけど、とりあえず無いというのを言えるために、調べれるだけ調べるのに大変でした。

マラウィの儀式。太鼓と歌と踊りで体から悪いものを追い出して治療するらしい。

この手のロケは大変。事前の段取り通りに行くことが無い。みんなノリノリになり、こちらの言う事など聞いてくれない。マラウィでも変わらなかった。

マラウィ湖の朝日。気が和みますね。

 

 

 

バスの中で小鳥丸焼き串を売っているお兄さん。1つ買うからと撮影させてもらうが、う〜ん食べるのか?するとディレクターもカメラマンさんもガブッと。鳥肉は好きだけど、これは何の鳥か分からないしと少し齧り止めておく。

そして目的地ブランタイヤで町の景観を撮るため高台へ。麓に豪華な邸宅があり、聞くとこれは政府高官の家とのこと。こんな所でカメラを回していたら・・・ということで、サッサと撮るもの撮ったら退散。ロケ終了でした。